あなたの肩は、こんな形になってしまっていませんか?
【本来の姿勢】
【巻き肩】
=睡眠の休息効果を高めるカギは、「呼吸にあった」!=
脱力まくらは、睡眠時の休息効果を高めるため「睡眠時の呼吸」をスムーズにすることにこだわって開発された枕です。私たちの緊張・弛暖という状態は「呼吸」と深く関係しています。人はゆったり呼吸しているとき自然と体も「脱力(弛暖)」しています。
逆に怒っているときは、鼓動が高まり息は荒く体は、緊張しています。
睡眠時の休息効果を高めるには、体が脱力した状態をつくることが理想的です。
現代は、猫背やパソコン・スマートフォンの使いすぎで慢性的に胸が縦からも横からも圧迫されている状態です。この状態は目がディスプレイに引っぱられて重心が前のめりに胸が圧迫されている姿勢です。
=胸の圧迫を解放することで心身を「脱力」に導く=
こうした胸の圧迫を解放し、脱力状態に導くのが「脱力まくら」です。脱力まくらは、「背面の緊張」をほぐすことで安心して胸(体の前面)を開けるように設計されています。頭の付け根部分に安定感をつくり、まくら中央部のくぼみによって重い頭を支えている筋肉(後部下筋群)の力を抜きやすいようになっています。
これにより自然と背骨と首は、「人間が本来持つポジション」に導くよう設計されています。胸が解放されることで呼吸は、スムーズになり体は脱力状態へ導かれます。
=最大の特長 肩の力を抜く「アームホールゾーン」=
脱力まくらは、肩の力の抜きやすさにこだわっています。胸を横方から圧迫する「巻き肩」を解放するポイントは「脇」です。脇は、体幹を支え強い姿勢を維持するために重要な役割を担っています。この脇をしっかり支える事で安心して肩を開けるように最大の特長である「アームホールゾーン」を設けています。
「脱力まくら」をぜひ体験して 最高の睡眠を手に入れてください。
※効果には個人差があります。


皆様のお声を元にバージョンアップした「脱力まくらMORE FIT」は、
素材を変えることで従来の「脱力まくら」よりも、フィット感UP!

ふんわりとした中空わたを使用することで、
固すぎず、やわらかすぎず、適度に首元を支えます
睡眠と呼吸の仕組みについての詳細は
従来品の「脱力まくら」はこちら
■商品仕様
カラー |
アッシュグレー |
サイズ | タテ 73cm × ヨコ 58cm |
組成 |
まくらがわ (側地)ポリエステル100% (中袋)ポリエステル100% |
詰めもの |
ポリエステル100% 0.57㎏ ポリエチレン系樹脂 0.08㎏ |
※抗菌消臭機能性わた「東レ セベリス」/ 頭部素材 ※消臭機能(ノネナール消臭)パイプ / 頸椎部・腕部素材 |
|
製造国 | 日本 |
※効果には個人差があります。
商品に関するお問い合わせ・メディア掲載のお問い合わせ等は、
越後ふとんまでご連絡ください。(0254-20-7955)